生活保護の厳格化を支持するのは誰か

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Who Is Criticizing Public Assistance ? An Empirical Analysis Using a Public Opinion Survey
  • ―一般市民の意識調査を用いた実証分析―

抄録

<p> 本稿は,2016年に筆者らが行ったインターネット調査のデータを用いて,一般市民が生活保護制度の厳格化を支持する決定要因を分析した。具体的には,貧困の要因に関する自己責任論と,貧困の解決に関する自己責任論に着目し,その二つを峻別した上でそれらが人々の生活保護制度の厳格化に対する意見に影響するかを検証した。</p> <p> 本稿の分析から,まず,従来指摘されてきたようなワーキングプアが生活保護受給者を非難する対立構造についてはそれを裏付ける結果は得られなかった。次に,自己責任論については,貧困者当人に対して要因責任を求めるものと,解決責任を求めるものの二つが混在しており,両者は必ずしも一致しないことがわかった。生活保護制度の厳格化支持に対しては,両者ともに影響力を持っているものの,解決の自己責任論の方が要因の自己責任論よりもその影響力が大きいことがわかった。</p>

収録刊行物

  • 社会政策

    社会政策 11 (2), 145-158, 2019-11-30

    社会政策学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390571725347575296
  • NII論文ID
    130008124283
  • DOI
    10.24533/spls.11.2_145
  • ISSN
    24332984
    18831850
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ