中学校技術分野におけるプログラミング教育内容の教科書での比較

DOI

抄録

中学校技術分野におけるプログラミング教育では,2021年度から,従来からの計測・制御に加えて双方向性のあるコンテンツのプログラミングが加わった.その具体的内容を教科書の該当箇所により調査した.対象は,新旧学習指導要領における各3社の教科書の記載である.調査の結果,プログラミング教育に関するページ数が大幅に増えたこと,フローチャートでの説明とアクティビティ図での説明とが出版社によって異なること,プログラミング言語での記載が大幅に増えたこと等で大きく変化していることがわかった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390571736378366976
  • NII論文ID
    130008124587
  • DOI
    10.15077/jsetstudy.2021.4_106
  • ISSN
    24363286
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ