-
- KOMATSU Takeaki
- 東北大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- U・ベックの「無知」の社会学
- U・ベックの「無知」の社会学 : 「戦略的無知」論に向けての展開可能性
- U ・ ベック ノ 「 ムチ 」 ノ シャカイガク : 「 センリャクテキ ムチ 」 ロン ニ ムケテ ノ テンカイ カノウセイ
- A Sociological Perspective on “strategic unkowns”
- 「戦略的無知」論に向けての展開可能性
Search this article
Description
<p> 何か否定的な含みを感じさせる「無知」は、これまで長らく研究テーマの中心に据えられてこなかったが、近年社会学でも、「環境」や「科学・技術」などを主題する論考の中に、(リスクや不確実性に加えて)「無知」や「ネガティブな知識」といった概念を軸にするものが増加してきている。本稿では、ベックのリスク社会論が、もともとこの「無知(Nichtwissen, non-knowledge)」を中心的な鍵概念にしていたところに着目し、このような近年の「無知の社会学」の展開に対するベックの貢献を確認し、「戦略的無知」論を展開していくための視点を模索する。まず無知の社会学の近年の広がりを確認したあと(一)、無知概念が多様な内実を有している点を指摘する(二)。ついで、同じ再帰的近代化論とはいっても、ベックとギデンズがいかに異なるかを検討し(三)、ベックによる無知論に立ち入って、「知ることができない」と「知るつもりがない」の対立を軸にした考察から、無知の三つの次元への整理にいたる議論の展開過程を追尾する(四)。最後に、ベック以後の無知論の展開可能性の一つとして、「戦略的無知」という観点のもつ意味について述べる(五)。</p>
Journal
-
- The Study of Sociology
-
The Study of Sociology 98 (0), 91-114, 2016-05-30
Tohoku Sociological Association
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572023632694144
-
- NII Article ID
- 130008137791
-
- NII Book ID
- AN00109550
-
- ISSN
- 24365688
- 05597099
-
- NDL BIB ID
- 027479585
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Allowed