I. くずし字による古典教育の試み(2) : 江戸時代の「さるかに合戦」を読む

DOI 機関リポジトリ HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • I. Trial on Teaching Classical Japanese; Letting the Students Touch Kuzushi-ji (Hentaigana and cursive script) II

抄録

昨年度に続き、日本近世文学会の「出前授業」の一環として、同学会から2名の研究者を講師に迎え、中学1年生を対象に、くずし字で書かれた江戸時代の「さるかに合戦」を読むという特別授業を協同で実施した。本稿は、その実践報告である。事前と事後のアンケート調査も実施し、くずし字の解読が、古典への関心・意欲を喚起するのに有効な方法になり得ることを明らかにした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ