園環境における標識の導入・活用について ―領域「環境」との関連を踏まえて―

書誌事項

タイトル別名
  • A consideration on introduction and use of signage in preschool environments - through relationship with Category "Environment" -
  • エン カンキョウ ニ オケル ヒョウシキ ノ ドウニュウ ・ カツヨウ ニ ツイテ : リョウイキ 「 カンキョウ 」 ト ノ カンレン オ フマエテ

この論文をさがす

抄録

園環境における標識の実際の導入・活用事例から、その在り方について整理・検討を行った。 園の生活環境において、標識とは子どもたちが何かを認知するものであると考えられ、その目的、内容を整理すると、おもに、場所、名称、個人・グループ、整理、安全の認知のために導入されていることが考えられる。 またその設置においては、子どもたちの興味関心を引き、かつ適切な視認性、安全性への配慮が大切であり、子どもたちが標識制作に関わることにより、標識の意味への理解につながることも期待される。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ