幼児の集団歌唱にみられる「どなり声」の実態(2) : ―ピアノ伴奏との関連―

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Children's Shouting Voice in Group Singing(2) : ―In Relation to Piano Accompaniment―
  • ヨウジ ノ シュウダン カショウ ニ ミラレル ドナリ ゴエ ノ ジッタイ 2 ピアノ バンソウ ト ノ カンレン

この論文をさがす

抄録

2007の実験の継続研究として,ある種の簡易伴奏が幼児の集団歌唱における「どなり声」を誘発していると仮定し,5歳児の集団歌唱における印象評価実験(SD法)をおこなった.その結果,旋律をともなう簡易伴奏による集団歌唱は,被験者である保育学生によって「それなりに美しい」と評価された.したがって,簡易伴奏と「どなり声」との因果関係を認めることはできなかった.一方,少人数のグループで歌う場合,子どもたちはピアノ伴奏をききながら,声を変えていることが観察された.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ