J-POP広東語カバー曲における声調の楽音への影響(6) : 共通語カバー曲と比較して

書誌事項

タイトル別名
  • The Influence of Chinese Character Tones on the Musical Sounds in Some Cantonese Versions of Japanese Pop Songs(6) : Comparing with Mandarin Versions
  • J-POP カントンゴ カバーキョク ニ オケル セイチョウ ノ ガクオン エ ノ エイキョウ(6)キョウツウゴ カバーキョク ト ヒカク シテ
  • J-POPカントンゴカバーキョクニオケルセイチョウノガクオンヘノエイキョウ(6) キョウツウゴカバーキョクトヒカクシテ

この論文をさがす

抄録

幾つかのJ-POP広東語カバー曲では,オリジナル曲の楽音の高さを,ある特定の音符だけ個別に変えてあり,それはその音符に対応する歌詞の漢字の声調と関係がありそうである。  拙稿「J-POP 広東語カバー曲における声調の楽音への影響」(1)~(5)にて,1984年から2010年のJ-POP広東語カバー曲,計50曲を例にその様相を探り,拙稿「同」(1)~(5)まとめ(その1)・(その2)にて,まとめを行なった。  本稿では,オリジナル曲の楽音の高さを,広東語カバー曲では下降する2楽音に変えてあり,且つ,その歌詞の漢字声調が「第1声(陰平)」の場合について,同一歌手が歌っている共通語カバー曲と比較することにより,広東語カバー曲特有の様相を探る。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ