2009年度及び2010年度精米粉末中無機元素, 並びに2009年度ひじき粉末中無機元素の技能試験結果

書誌事項

タイトル別名
  • Results of the proficiency testing programs for determination of inorganic elements in milled rice flour in 2009 and in 2010 and for determination of those in hijiki seaweed powder in 2009
  • 2009ネンド オヨビ 2010ネンド セイマイ フンマツ チュウ ムキ ゲンソ,ナラビニ 2009ネンドヒジキ フンマツ チュウ ムキ ゲンソ ノ ギノウ シケン ケッカ

この論文をさがす

抄録

農研機構食品総合研究所は,精米粉末中のカドミウム及び必須無機元素の技能試験を2009年度(報告数76)及び2010年度(報告数96)に,ひじき粉末中の総ヒ素,カドミウム,鉛及び必須無機元素の技能試験を2009年度(報告数39)に提供した。参加者からの新鮮重当たりの報告値及び参加者が測定した水分を用いて計算した乾物重当たりの値は,IUPACの国際ハーモナイズドプロトコルに従って解析した。三つの技能試験でデータ解析した全64元素のうち53元素は,ハーモナイズドプロトコルに従って付与値を決定できた。これら53元素のすべてに技能評価で「疑わしい」と判定される2<|zスコア|≦3の報告値が存在し,そのうち49元素には「不満足」と判定される|zスコア|>3の報告値が存在した。これらの結果は,分析機関は定期的に分析値の精確さを点検する必要があることを示している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ