外国人介護職員の受入れをめぐる地方の課題について : 高知県における日本語学習支援を中心に

DOI HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Local Issues Regarding the Acceptance of Foreign Care Workers : A Focus on Japanese Learning Support in Kochi Prefecture
  • ガイコクジン カイゴ ショクイン ノ ウケイレ ヲ メグル チホウ ノ カダイ ニ ツイテ コウチケン ニ オケル ニホンゴ ガクシュウ シエン ヲ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

本稿では外国人介護職員の受入れをめぐる高知県を中心とした地方の課題について,主に日本語学習支援の面から考察を行った。高知県の介護施設では,平成21 年のEPA 介護福祉士候補者受入れ以降,学習支援に力を入れてきたものの,多くの介護福祉士国家試験合格者は都市部へ流出している。これにより,一部の受入れ施設では学習支援に対するモチベーションの低下が起こってきている。また技能実習生についても,監理団体・事業者は様々な努力を重ね,徐々に受入れを進めているが,長期の滞在は期待しておらず,学習支援には結びつきにくいという現状がある。

収録刊行物

  • 現代日本語研究

    現代日本語研究 12 1-17, 2020-12

    大阪大学大学院文学研究科 日本語学講座 現代日本語学研究室

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390572174708973824
  • NII論文ID
    120006959154
  • NII書誌ID
    AN10449125
  • DOI
    10.18910/78783
  • HANDLE
    11094/78783
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ