Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「人間関係論演習」における構成的グループ・エンカウンターの有効性の検討
- 「ニンゲン カンケイロン エンシュウ」 ニオケル コウセイテキ グループ ・ エンカウンター ノ ユウコウセイ ノ ケントウ
Search this article
Description
人間関係論演習の一環として看護大学2 年生の希望者を対象に、構成的グループ・エンカウンターを4年間実施した。その結果、参加前後の気持ちや自己イメージの変化は、いずれも肯定的に変化していた。またオープナー・スケールも肯定的に有意に変化していたため、相手をリラックスさせ自己開示を促す能力が向上していることが示唆された。また、実施後3 ヶ月、1 年後にフォローアップ・アンケートを実施した結果、自己理解や他者理解の深まり、新しい人間関係の形成、自己課題の発見など実施直後と同様の結果が得られ効果の持続が示唆された。また、グループ体験が臨地実習やグループワークに活かされているという結果も得られた。今後の課題として、対象が多くなった場合、抵抗を感じる学生やエクササイズを消化すればよいと感じる学生が出てくることが考えられるため、エクササイズの工夫や適正なファシリテーターの指導方法の検討が必要である。
Journal
-
- 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
-
日本赤十字九州国際看護大学intramural research report 5 1-9, 2006-12-22
日本赤十字九州国際看護大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174711962496
-
- NII Article ID
- 110006569430
-
- NII Book ID
- AA11897491
-
- ISSN
- 13478877
-
- NDL BIB ID
- 9260884
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Allowed