無線バーコードリーダーを用いた低コストレスポンスアナライザの開発

書誌事項

タイトル別名
  • ムセン バーコードリーダー オ モチイタ テイコストレスポンスアナライザ ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

type:Article

本稿では,無線バーコードリーダーを用いたレスポンスアナライザの開発について述べる。ピア・インストラクションのツールとしてよく用いられるレスポンスアナライザは,簡便に使えるものとはいいがたい。そこで,無線バーコードリーダーを用いてコードを送信し,それをExcelで受けて集計することで,レスポンスアナライザとして活用できるシステムを開発した。このシステムでは,バーコードを記載した紙のカードを受講生に持たせることで,即時のレスポンスを収集し,提示・保存できる。このシステムはネット接続やサーバ,受講生側端末を必要とせず,また安価である。本システムに対する受講生の評価は好意的である。受講生は本システムについて,入力や修正は容易であり,本システムを使うことが楽しいと感じていることが明らかとなった。これらのことより,無線バーコードリーダーをレスポンスアナライザとして使うことの有効性が示された。

This paper describes the development of a response analyzer using a wireless barcode reader. Response analyzers, often used as peer instruction tools, are hard to say that they are easy to use. Therefore, I constructed a system that can be used as response analyzer using wireless barcode reader. Using them, immediate responses can be collected, presented, and stored. It became clear that students felt that the system was easy to input, and felt that it was interesting to check their answers. These results demonstrate the effectiveness of using wireless barcode reader as response analyzer.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ