Investigation into about the structure fasteners

Bibliographic Information

Other Title
  • ファスナーの仕組に関する調査
  • ファスナー ノ シクミ ニ カンスル チョウサ

Search this article

Abstract

ホックボタン(スナップボタン)、線ファスナー、面ファスナー(マジックテープ)は身の回りに多く使われている。ホックボタンは衣類のシャツ、財布、キーケースなどに使われている。線ファスナーは衣類の開閉部、カバンなどに使われている。ホックボタンは中学校家庭科の裁縫で取り付けを行っているが、仕組みを知らないためかボタンの表裏がわからず逆に取り付けをしてしまう生徒が少なくない。マジックテープはカバン、靴などに使われている。面ファスナーは身近なヒントから生まれた技術として紹介されているだけである。本研究では、中学生がホックボタン、線ファスナー、面ファスナー(マジックテープ)の開閉の仕組をどのように考えているのかを調べるためにアンケート調査を行った。その結果、ホックボタン、マジックテープの仕組の正答を回答したものは12%、29%と少なかったが、線ファスナーの仕組の正答を回答したものは1%ととても少なかった。それぞれの特徴もあまり回答できなかった。したがってホックボタン、線ファスナー、マジックテープの仕組を中学校技術科で行い、それぞれの仕組と特徴を教えて行くことが有用であることがわかった。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top