書誌事項
- タイトル別名
-
- On the Understanding of the Concept of the Magnetic Fieldof Conductor Carring Electric Current and Fleming's Left Hand Rule(2) : A Case of elementary school Teacher
- チョクリュウ デンリュウ ニ ヨル ジカイ ト フレミング ノ ヒダリテ ノ ホウソク ノ リカイ ノ ジッタイ 2 : ショウガッコウ ノ キョウイン オ タイショウ ニシテ
この論文をさがす
説明
前号において直流電流による磁界(右ねじの法則)と直流電流・磁界・力の方向の関係(フレミングの左手の法則)について教員養成大学大学生がどのような理解をしているのか,その実態をアンケート調査し,その調査をもとに検討した.本研究では,それと同様のアンケート調査を小学校教員について行い,教員養成大学大学生の結果と比較し,検討を行った.その結果,右ねじの法則は約5割のものしか理解していないが,電流・磁界・力の方向を理解しているものは,さらに少なく約2割のものしかいないことがわかった.これは,フレミングの左手の法則を正しく理解していないことはもとより,右ねじの法則すら理解していないものがかなり多いために誤答したと考えられる.これは教員養成大学生の調査結果と同じであり,大学生までの理解がそのまま変わらず教員になっていると思われる。
収録刊行物
-
- 教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要
-
教育実践学研究 : 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要 15 152-164, 2010-03-31
山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174731784832
-
- NII論文ID
- 110007572775
-
- NII書誌ID
- AA11414565
-
- ISSN
- 13454161
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles