図書館マーケティングのすすめ : データ分析による利用者サービス向上
-
- 南 俊朗
- 九州大学附属図書館研究開発室特別研究員
書誌事項
- タイトル別名
-
- An Introduction to Library Marketing : Data Analysis for Improving the Patron Services
- トショカン マーケティング ノ ススメ データ ブンセキ ニ ヨル リヨウシャ サービス コウジョウ
この論文をさがす
説明
インターネットへのアクセスが容易となり,いわゆるユビキタス化されてきている.それに伴い,我々の情報環境は格段に向上した.Webを通じての情報提供などのサービスはもとより,ネットオークションなど多様なネットサービスが提供されるようになった.それらのサービスは,利用者のアクセス記録を取得し,保存できる.このようなサービスを提供する企業にとって,マーケティング目的のためにこのログデータを解析し,利用者の特性などを把握することは広く行われている.一方,図書館界では,自らが保持するデータを解析し,利用者へのサービス向上や運営の改善に役立てたりすることはさほど一般的になっていない.本稿では有効であろうと予想される図書館マーケティング法のいくつかの例を示し,それを通じて図書館マーケティングの重要性及び有効性を示す.これらは,これからの高度情報化社会における図書館にとって欠くことのできない手法になるであろう.
収録刊行物
-
- 九州大学附属図書館研究開発室年報
-
九州大学附属図書館研究開発室年報 2008/2009 11-20, 2009-07
九州大学附属図書館研究開発室
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174789904000
-
- NII論文ID
- 120001469067
-
- NII書誌ID
- AA12150050
-
- ISSN
- 18813542
-
- DOI
- 10.15017/15441
-
- HANDLE
- 2324/15441
-
- NDL書誌ID
- 10412394
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可