Actuality and Problem of Mathematical Education in Yap Micronesia

Bibliographic Information

Other Title
  • ミクロネシア連邦・ヤップ州の算数教育の現状と課題
  • ミクロネシア レンポウ ヤップシュウ ノ サンスウ キョウイク ノ ゲンジョウ ト カダイ

Search this article

Abstract

青年海外協力隊として,2年6ヶ月間ミクロネシア連邦,ヤップ州の小学校で算数教員として活動した経験を基に,算数教育の現状と課題についてまとめていく.ミクロネシア政府は,2009年に「Focused Strategic Plan」 (FSP) を発表し,2015年までに達成すべき教育目標を定めたが,算数の学力は大きく向上しなかった.ヤップ州の算数授業は教師主導のため,児童が考える機会や自力で解決する機会を奪っている.また,教師は算数を教えるための知識が不足している.そして,カリキュラムには内容のみ記載されていて,学習順番が記載されていないことも大きな問題である.それらの課題を解決するためには,研究授業会やワークショップの開催,カリキュラムのガイドブックを作成することが必要である.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top