書誌事項
- タイトル別名
-
- Study on Improvement of Lessons in Teachers Training College of PNG : Through Comparison between JPN and PNG on Ability of Lesson Observation in Mathematics
この論文をさがす
説明
本研究では,算数授業観察力及び算数授業実践力の2 つの観点に関するPNG の教員養成校の学生と日本の現職小学校教員の調査結果の比較を通して,教員養成校において実施されている授業研究に関する授業改善を行うための重要観点・項目を明らかにすることを目的とする.調査結果の分析と考察の結果,「算数科の授業過程」を算数授業観察力の育成のための授業改善における最重要観点として抽出した.また,「指導方法(導入の工夫)」,「授業過程(既習内容の活用)」,「授業過程(個人思考と集団思考)」,「指導方法(探求活動の設定)」,「発問(即時発問)」の5項目を算数授業観察力の育成のための授業改善における最重要項目として抽出した.さらに,PNG の場合,算数授業観察力の得点と算数授業実践力の得点の間に,比較的強い相関があることを明らかにした.
収録刊行物
-
- 鳴門教育大学国際教育協力研究
-
鳴門教育大学国際教育協力研究 11 17-24, 2018-02-01
鳴門教育大学教員教育国際協力センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174798665216
-
- NII論文ID
- 120006553203
-
- NII書誌ID
- AA12234503
-
- ISSN
- 18810799
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles