- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Search this article
Description
本稿では,創発場という概念を提示し,ソーシャルイノベーションを誘発する創発場のネットワーク形成について論じている。ソーシャルイノベーションのプロセスの1 つとして知られているスケーリングという概念に焦点を当て,実践事例を整理し,ソーシャルイノベーションの拡散と普及に関する考察を行っている。また,イノベーションとソーシャルイノベーションの研究動向を踏まえてソーシャルイノベーションを実践する創発場とそのネットワークについて論じた。ソーシャルイノベーションの6段階のプロセスについて述べ,創発場Impact Hubのネットワークによる実践に基づくソーシャルイノベーションについて言及している。事例に基づき,創発場のネットワークを形成する源泉を考察し,また,ソーシャルイノベーションのプロセスのモデルに関して考察を行った。
Journal
-
- 鳴門教育大学情報教育ジャーナル
-
鳴門教育大学情報教育ジャーナル 13 37-42, 2016-03
鳴門教育大学情報基盤センター
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174798870528
-
- NII Article ID
- 120006553548
-
- NII Book ID
- AA12563855
-
- ISSN
- 18823661
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles