小学校英語活動における英語絵本の活用に関する研究 : 児童の発達段階に応じた英語絵本の活用

書誌事項

タイトル別名
  • ショウガッコウ エイゴ カツドウ ニオケル エイゴ エホン ノ カツヨウ ニ カンスル ケンキュウ : ジドウ ノ ハッタツ ダンカイ ニ オウジタ エイゴ エホン ノ カツヨウ

この論文をさがす

抄録

近年わが国では外国語教育の必要性がますます重視され,改革・改善が進められようとしており,今後小学校で英語活動に取り組むにあたり,児童に身につけさせたい資質能力を明確にし,英語活動と他教科との関連性や児童の発達段階にも配慮しながら,児童の成長を促すような指導計画を作成し,児童の興味・関心に合った教材を開発していく必要性を感じる。本稿では,小学校英語活動における補助教材としての英語絵本の可能性を探り,低・中・高学年児童の発達段階に応じた英語絵本の効果的活用法を提案する。尚,本稿では,小学校第5,6 学年において必修化されている英語活動を「外国語活動」とし,第5,6 学年も含む小学校全学年における英語活動を「英語活動」と統一して述べたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ