こどもと向き合い,生きる力を育てる育児と教育(教育臨床・教育相談研究プロジェクト)

書誌事項

タイトル別名
  • コド モト ムキアイ イキル チカラ オ ソダテル イクジ ト キョウイク
  • The Suggestion that the child-rearing and education bring up zest for living in children.

この論文をさがす

抄録

これまで別々に議論されていた,こどもの日常的活動と学習活動を統合的に認知心理学の立場から捉える視点を提供し,それらに関わり援助するあり方を問う。まず,こどもたちの「切れる」という現象を分析する。こどものすべてを受け入れるという受容論,だめなものはだめと教え込むという強制論の2つの対立する極論の難点を指摘し,こどもと向き合うとはどうすることかを考察する。また,「反復練習させればよい」「できればうれしい」「体験すれば学習」などの誤った学習観を批判し,それを支えてきた評価観を批判する。それらの考察を通して,自立を援助し,生きる力を育てる学習環境の構築とそのあり方について提言する。そして,育児・教育の本質とは何かという観点から考察する。

identifier:KJ00004170517

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ