子ども読書活動推進計画の策定-静岡県子ども読書活動推進計画の事例から-

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of the establishment of a promotion plan for children’s reading activities in Shizuoka Prefecture
  • コドモ ドクショ カツドウ スイシン ケイカク ノ サクテイ : シズオカケン コドモ ドクショ カツドウ スイシン ケイカク ノ ジレイ カラ

この論文をさがす

抄録

本研究は,都道府県読書活動推進計画のあり方を検討するために、2000 年代前半にみられた都道府県子ども読書活動推進計画の策定について、静岡県の事例の調査を行った。静岡県においては、2006 年に、静岡県教育委員会が『静岡県子ども読書活動推進計画-読書県しずおかをめざして』を策定している。静岡県の子ども読書活動推進計画が策定される過程を、子ども読書活動推進計画とその関連文献の調査によって明らかにした。その結果、1)2000 年代前半の国レベルの子ども読書活動推進の動きとの関連性、2)当時の静岡県総合計画や静岡県教育委員会の教育計画に子どもの読書活動推進が位置づけられていたこと、3)読書活動推進に関連する静岡県の施策においては、読書や図書館ボランティアの養成が主として掲げられていたこと4)「確かな学力」の育成に読書活動の推進が位置づけられていたことなどが明らかになった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ