忍歌の来歴 : 道歌集「伊勢三郎義盛忍百首」と忍術伝書『万川集海』を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • シノビウタ ノ ライレキ : ドウカシュウ 「イセ ノ サブロウ ヨシモリ シノビ ノ ヒャクシュ」 ト ニンジュツ デンショ 『バンセン シュウカイ』 オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

type:text

一、「義盛百首」の成立と受容 二、「義盛百首」の意義 三、『万川集海』解題 四、『万川集海』の「義盛百首」利用の方法論 五、「義盛軍歌」「佃軍歌」の兵法性と文芸性 六、兵法道歌の成立基盤

収録刊行物

  • 三田國文

    三田國文 34 14-31, 2001-09

    慶應義塾大学国文学研究室

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ