新島襄の母とみと信州中之条代官荒井平兵衛 : その人物の特定と業績、一族と居宅地の解明

DOI 機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Niijima Jo's mother, Tomi, and Arai Heibei, magistrate of Nakanojo, Shinshu: his identity, achievements, and residences
  • ニイジマ ジョウ ノ ハハ トミ ト シンシュウ ナカノジョウ ダイカン アライ ヘイベエ : ソノ ジンブツ ノ トクテイ ト ギョウセキ イチゾク ト キョタクチ ノ カイメイ

この論文をさがす

抄録

新島襄の母旧姓中田とみは、文化4(1807)年武蔵国足立郡浦和宿に、穀問屋の娘として生まれた。明治23(1890)年襄の死をきっかけに、己の経歴を養孫公義に口述した。その記録によるととみは14歳のとき、「信州中ノ条御代官方」に奉公に上がった。本稿は周辺史料を踏まえ、この代官の人物を特定し、その業績を明らかにする。また家系を解明し、とみが奉公した場所を江戸図に求め、現在の地点を特定する。

収録刊行物

  • 新島研究

    新島研究 (99), 24-55, 2008-02-29

    同志社大学同志社社史資料センター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ