書誌事項
- タイトル別名
-
- Reformation and possibility of the local community organization : case study of Yomitan village, Okinawa prefecture
- オキナワケン ヨミタンソン ノ ジュウミン ジチ ソシキ : ソノ ヘンヨウ ト カノウセイ
- オキナワケン ヨミタンムラ ノ ジュウミン ジチ ソシキ : ソノ ヘンヨウ ト カノウセイ
この論文をさがす
説明
第二次世界大戦後、村の大半を米軍基地用地として接収された読谷村では、従前の居住地(字)に帰ることが困難な住民が多く発生した。そのため、読谷村の戦後の住民自治組織は、戦前の字へのメンバーシップをもとに属人的に形成された。しかし戦後70年が経過し、基地返還が進むとともに、新住民の流入も増加し、自治組織の見直しが求められている。変容しつつある住民自治組織と活動を自治会長のインタビュー結果から明らかにした。
収録刊行物
-
- 同志社社会学研究
-
同志社社会学研究 (21), 25-40, 2017-03-31
同志社社会学研究学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390572174868439552
-
- NII論文ID
- 120006332041
-
- NII書誌ID
- AA11145237
-
- NDL書誌ID
- 028195107
-
- ISSN
- 13429833
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可