To enjoy research actitivities

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 〈好古〉の愉悦 : 柳塘宛京伝書簡五通を踏まえて
  • コウコ ノ ユエツ : リュウトウ アテ キョウデン ショカン ゴツウ オ フマエテ
  • 〈 コウコ 〉 ノ ユエツ : リュウトウアテ キョウデン ショカン ゴツウ オ フマエテ
  • 好古の愉悦 : 柳塘宛京伝書簡五通を踏まえて

Search this article

Abstract

江戸時代の代表的な戯作者の一人である山東京伝は、強い〈好古〉趣味を持っていた。その成果が彼の編書『近世奇跡考』等でも大いに発揮されていることは、周知のことである。しかし、具体的に、文人仲間たちとどのようなやり取りをしつつ、〈好古〉を愉しんでいたかは、今ひとつわかっていなかった。今回は、京伝が文人仲間の竹垣柳塘に宛てた書簡を解析することで、生々しくその様相を明らかにする。

Journal

  • 同志社国文学

    同志社国文学 (86), 40-50, 2017-03-20

    同志社大学国文学会

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top