マレーシアにおける臓器移植とイスラームの倫理

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • マレーシア ニオケル ゾウキ イショク ト イスラーム ノ リンリ

この論文をさがす

抄録

本稿は、臓器移植にかんするイスラームの倫理を検討することによって、現代社会においてイスラームがどのように実践されているかを示すことを目的としている。臓器移植は、コーランとハディース(ムハンマドの言行録)に基づくイスラームの伝統的な死生観にたいして倫理的な課題を突きつけてきた。しかし医療技術の進歩とそれによって得られる治療成果の高まりにともない、いまや世界中のイスラーム法学者の大半は、人体から人体への臓器移植をイスラームの教義からみて許されるものとしてとらえている。本稿では、イスラーム世界で臓器移植を肯定的にとらえる代表的なファトワ(イスラームにおける法的勧告)を紹介した後、臓器移植にかんするマレーシアの医療ガイドラインと同国におけるイスラームの権威が発したファトワを比較検討する。結論として、イスラームは、現代の生命倫理と共通する価値を持つ可能性を有していることが示される。イスラームは、イスラーム教義と非イスラーム的な価値が出会う境界上で、つねに現代社会に、より適合的な宗教へと変容を続けているのである。

The aim of this paper is to show how Islam is practiced in modern society through an analysis of Islamic ethics on organ transplantation. Organ transplantation has caused ethical challenges against the traditional views of life and death in Islam based on the Quran and Hadith (various reports describing the words and actions of Muhammad). But with the advancement of the medical technology and positive therapeutic results obtained by the practice, the majority of Islamic jurists worldwide now agree that human organ transplantation is permissible from the Islamic principle. In this paper, after showing the representative fatwas (authoritative legal opinion in Islam) in favor of organ transplanting in Islamic world, I will comparatively survey the Malaysian medical guidelines for organ transplantation and fatwas issued by the Islamic authorities in Malaysia. In conclusion, I will show that Islam has a possibility to share the same values with contemporary bioethics. Islam is transforming itself into a religion more suitable for modern society, especially on the boundary between Islamic doctrine and non Islamic values.

収録刊行物

  • 人文研究

    人文研究 69 41-58, 2018-03

    大阪市立大学大学院文学研究科

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ