Integration of issues and solutions in designing a chair

Bibliographic Information

Other Title
  • デザイン制作における課題と統合 ―1脚の椅子から―
  • デザイン セイサク ニ オケル カダイ ト トウゴウ 1キャク ノ イス カラ

Search this article

Abstract

「モノ」のデザインにはプロセスごと様々な課題が存在し,それらが統合されて「かたち」を表す。金沢美術工芸大学では柳宗理が重視した「手で考える」スタイルを保持した教育が行われている。一脚の椅子制作を振り返り,デザイン・プロセスとメイキング・プロセスそれぞれの課題と解決を検証,そしてそれらが統合される過程に「手」がどう機能したのかを考察した。また今回テーマとしたファーボーチェアについて,この椅子を基点とした形態的系譜地図を作成した。リ・デザインの重要性を唱えたコ-レ・クリントは何を元にこの椅 子をデザインしたのか,そしてその影響はどうあったのかを調査。北欧デザインにおけるリ・デザインの流れを俯瞰的に捉え考察した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top