幼稚園における安全に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Safety in Kindergarten

抄録

幼稚園教育要領における安全の考え方は、平成元年改訂の教育要領の安全の考え方を基に、3歳児入園、園庭や園舎などの環境等の配慮事項、学校安全計画等との関連が追加されたことより、保育者養成課程においては生活安全・交通安全・災害安全に加え、学校安全計画等との関連について理解を深めることが求められる。養成校における「安全」に関する学びは特定の1科目のみで取り上げるのではなく、複数の科目で連携して学ぶことが重要だと考えられる。加えて、机上の学習のみでなく、アクティブ・ラーニングを組み込み、実践的に学ぶことが求められることが明らかとなった。アクティブ・ラーニングの持続性については八幡・清水(2019b)の調査より気づきの項目が減少していることから継続的なアクティブ・ラーニングの機会を設けることの必要性が確認できた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ