プロジェクト基盤型学習(PjBL)のオンライン化に向けた建設的検討

書誌事項

タイトル別名
  • プロジェクト キバンガタ ガクシュウ PjBL ノ オンラインカ ニ ムケタ ケンセツテキ ケントウ

この論文をさがす

説明

新型コロナウイルス禍において多くの大学で授業のオンライン化が進められている中、プロジェクト基盤型学習(PjBL)のオンライン化についてはその実践例の少なさや試行錯誤の状況から諸々の課題が潜在していると考えられる。PjBLとは、長期のプロジェクトを設定して学生主体で学習を進めるというアクティブ・ラーニングの一手法である。このことを改めて意識しながら、本稿では、学生の学び方及び関わり方の視点からオンラインPjBLの実現に向けた検討を行った。その結果、PjBLの土台となるプロジェクトのうちどの段階にオンライン化を施すのかによって学習内容は変わり得ることを指摘して、学生がPjBLで何を身につけたいのかを明確にした上でオンラインにする部分とオフライン(対面)にする部分のバランスを取っていく必要性があることを論じた。そこには、教員と学生が協働してPjBLを創り上げていくというビジョンも見出すことができる。

収録刊行物

  • Co*Design

    Co*Design 10 31-52, 2021-07-31

    大阪大学COデザインセンター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ