韓国の学校教育における器楽の伝統音楽の授業構造

書誌事項

タイトル別名
  • カンコク ノ ガッコウ キョウイク ニ オケル キガク ノ デントウ オンガク ノ ジュギョウ コウゾウ

この論文をさがす

抄録

type:Article

学校音楽教育では,文化的アイデンティティ育成を背景に,自国の伝統音楽を学校教育にいかに導入するかという問題が世界規模でクローズアップされてきている。韓国は,国の教育課程に伝統音楽教育を体系化した先進的な国である。そこで,本論では2010年代の韓国の伝統音楽の授業実践を分析することを通して,授業論の観点から韓国における伝統音楽の授業構造を明らかにすることを目的とした。まず,韓国の学校での伝統音楽導入の経過を明らかにしたうえで,筆者が韓国で参観した器楽の3つの授業事例の授業分析を行い,その結果より授業構造を考察した。結論として韓国の伝統音楽の器楽の授業構造は,音楽の形式的側面と文化的側面が技能的側面に集約されており,内容的側面は指導内容として位置づけられていないものであった。しかし文化的アイデンティティ育成には情緒や感情といった内容的側面が本質となる。したがって内容的側面とそれと表裏の形式的側面を組み入れることが授業実践の課題となろう。

In the background of the cultural identity problem, the problem of introducing traditional music to school music curriculum has been looked at more closely. Korea is regarded as an advanced country tackling the problem. The purpose of the study was to clarify the structure of traditional instrumental teaching-learning process in school music in Korea by analyzing three cases observed in Korea in 2011. At first, this study provided the overview of history and present state of traditional music introduction in Korean schools. Secondly, the three cases were analyzed in terms of the structure of traditional music teaching-learning process. Finally, the significance of its structure was discussed. In its structure the form-aspect and the culture-aspect of the generating of music were distilled to the skill-aspect without the substance-aspect. But the substance-aspect is a crucial part of developing the cultural identity. So it is important to make a correlation between the substance-aspect and the form-aspect in traditional music teaching-learning process in Korea. On the other hand, the factor of body-perception in traditional instrumental teaching-learning process in Korea could offer important suggestions to that in Japan. Study on integration of the substance-aspect and the form-aspect based on the body perception is under study.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ