<書評>辻明日香『コプト聖人伝にみる十四世紀エジプト社会』(山川歴史モノグラフ32) 山川出版社 2016年 196+63頁

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス
  • 三代川 寛子
    オックスフォード大学学際的地域研究学院訪問研究員, 上智大学アジア文化研究所客員所員

書誌事項

タイトル別名
  • <Book Reviews>Tsuji Asuka, Koputo Seijin-den ni miru 14seiki Ejiputo Syakai (Fourteenth-century Egypt as portrayed in Coptic Hagiographies).
  • ショヒョウ ツジ アスカ 『 コプト セイヒトズテ ニ ミル ジュウヨンセイキ エジプト シャカイ 』(ヤマカワ レキシ モノグラフ 32) ヤマカワ シュッパンシャ 2016ネン 196+63ページ

この論文をさがす

収録刊行物

  • イスラーム世界研究

    イスラーム世界研究 11 407-410, 2018-03-23

    京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属イスラーム地域研究センター

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ