言語機能は改善するのか:脳のメカニズムからみた言語リハビリテーション

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Does declined language function improve? - Speech rehabilitation from the viewpoint of brain mechanism

抄録

<p>言語機能(失語症)の改善は損傷部位や発症年齢によって経過は大きく異なるが,少なくとも6カ月以上の長期にわたって改善を認める症例が多いことや,言語訓練後に改善を示した機能は脆弱である可能性が高いことが明らかとなっている.しかし,どのような訓練が,どのような言語機能の改善に適しているのかという点については,まだ結論は出ていない.近年,rTMSやCI療法が失語症の治療にも応用されるようになった.一方,言語訓練では直接的言語刺激の付与が重要なことは普遍的であると思われる.今後,言語刺激の質や量の充実を考慮した上で,さらにrTMSやCI療法などとの併用が可能となれば,言語機能の改善がより期待できるのではないかと考える.</p>

収録刊行物

  • 神経心理学

    神経心理学 37 (4), 251-261, 2021-12-25

    日本神経心理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390572244904983808
  • NII論文ID
    130008140900
  • DOI
    10.20584/neuropsychology.17128
  • ISSN
    21899401
    09111085
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ