幼児の偏食と健康状態および夕食の食品群別摂取量,栄養素等摂取量

DOI Web Site Web Site 参考文献6件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Picky Eating in Preschoolers and their Health Status and Intakes of Food Groups and Nutrients at Dinner Time
  • ヨウジ ノ ヘンショク ト ケンコウ ジョウタイ オヨビ ユウショク ノ ショクヒングン ベツ セッシュリョウ,エイヨウソ トウ セッシュリョウ

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】幼児の偏食と健康状態,夕食における食品群別摂取量,栄養素等摂取量との関連を検討することを目的とした。</p><p>【方法】2018年12月,1次調査として幼児を持つ母親を対象にインターネット調査を実施し,そのうち希望者から抽出された者を対象に2019年3~5月,2次調査として写真法による食事調査を実施した。1次調査より幼児の偏食,健康状態,属性を用い,2次調査より幼児の夕食の食品群別摂取量,栄養素等摂取量を用いた。偏食得点の三分位値で分けた低群,中群,高群の属性,健康状態および食品群別摂取量,栄養素等摂取量の違いを,χ2 検定,Kruskal-Wallisの検定および多重比較で検討した。</p><p>【結果】1次調査の解析対象者は1,899人,2次調査は118人であった。幼児の偏食得点三分位値は14,17点であり,低群614人(32.3%),中群708人(37.3%),高群577人(30.4%)となった。偏食低群には,発熱しにくい者,風邪をひきにくい者,疲れにくい者が多かった(それぞれp<0.001)。食品群別摂取量では野菜類に有意差がみられ,偏食高群で摂取量が少なかった(p=0.016)。栄養素等摂取量は,偏食3群間で違いはみられなかった。</p><p>【結論】偏食低群の幼児の健康状態は良好であった。偏食高群の幼児は,夕食で野菜類の摂取量が少なかったが,栄養素等摂取量は偏食の程度による違いはみられなかった。</p>

収録刊行物

  • 栄養学雑誌

    栄養学雑誌 79 (6), 338-344, 2021-12-01

    特定非営利活動法人 日本栄養改善学会

参考文献 (6)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ