野草抽出物のメタンチオールに対する消臭効果
書誌事項
- タイトル別名
-
- Deodorizing Effects of Wild Grass Extracts against Methanethiol
この論文をさがす
説明
<p> 滋賀県彦根市内に自生している野草(26種類)の熱水抽出物について,悪臭物質のひとつであるメタンチオール(CH3SH)に対する消臭率を測定し,さらにメタノール抽出物の消臭率と比較検討した。消臭率は,ヘッドスペースガスを用いたガスクロマトグラフ法により残存するCH3SH量から求めた。その結果,熱水抽出物およびメタノール抽出物5.0mg添加により,それぞれ12種と11種の試料に,緑茶(熱水抽出物78.6%,メタノール抽出物72.4%)よりも高い消臭効果が認められた。さらに,100%の消臭率を示した抽出物はそれぞれ8種類であった。このうち,カキドオシ(Glechoma hederacea),カワラヨモギ(Artemisia capollaris),キジムシロ(Porentilla fragarioides),ハハコグサ(Gnaphalium affine),ヒメジョン(Stenactis annuus),メマツヨイグサ(Oenothera biennis)に含まれる消臭活性成分は,メタノールよりも熱水によって効率よく抽出された。これら野草熱水抽出物の高い消臭性は,これまでのところ報告されていない。消臭効果の期待できる新しい植物由来の素材であることが示唆された。</p>
収録刊行物
-
- 日本食品保蔵科学会誌
-
日本食品保蔵科学会誌 35 (4), 171-177, 2009
一般社団法人 日本食品保蔵科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390573242545235456
-
- NII論文ID
- 10029726692
-
- NII書誌ID
- AA11178236
-
- ISSN
- 21861277
- 13441213
-
- NDL書誌ID
- 10393701
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可