可逆性後頭葉白質脳症,血栓性微小血管障害症ならびに腎機能障害で発症した高血圧緊急症の経過中に尿細管間質性腎炎を認めた1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Tubulointerstitial Nephritis during the Course of Hypertensive Emergencies Complicated with Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome, Thrombotic Microangiopathy and Renal Dysfunction
  • カギャクセイ コウトウ ヨウ ハクシツ ノウショウ,ケッセンセイ ビショウ ケッカン ショウガイショウ ナラビニ ジンキノウ ショウガイ デ ハッショウ シタ コウケツアツ キンキュウショウ ノ ケイカ チュウ ニ ニョウ サイカン カンシツセイジンエン オ ミトメタ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>可逆性後頭葉白質脳症(posterior reversible encephalopathy syndrome:PRES),血栓性微小血管障害症(thrombotic microangiopathy:TMA)ならびに腎機能障害で発症した高血圧緊急症に対し,降圧薬で加療を行った.血圧の改善と共にPRES及びTMAは改善を認めたが,腎機能は増悪した.腎機能障害増悪の要因を明らかにするために腎生検を行い,悪性腎硬化症及び尿細管間質性腎炎(tubulointerstitial nephritis:TIN)を認めた.TINに対してステロイドを開始し,腎機能が改善したことから,病態の把握に腎生検が有用であった.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ