1980~90年代におけるポスコの技術発展

  • 安倍 誠
    日本貿易振興機構 アジア経済研究所 東アジア研究グループ長

書誌事項

タイトル別名
  • POSCO’s Technological Development in 1980-90s
  • 1980~90ネンダイ ニ オケル ポスコ ノ ギジュツ ハッテン

この論文をさがす

説明

はじめに / 第1節 光陽製鉄所の建設 / 1. 第二製鉄所建設の推進過程 / 2. 日本による技術協力 / (1)立地の選定・造成と工場レイアウト / (2)設備計画 / 3. 強力なコスト競争力製鉄所の誕生 / (1)低コスト建設の実現 / (2)イノベーションの成熟化と高効率生産 / 4. 徹底した少品種大量生産志向 / 第2節 高級鋼開発・生産に向けての体制構築 / 1. 高級鋼開発の試み / (1)浦項第1冷延工場での冷延鋼板生産 / (2)自動車用鋼板開発のスタート / (3)キャッチアップの困難 / 2. 大学・研究機関の設立 / (1)独自開発のための大学・研究機関 / (2)浦項工科大学(POSTEC)の設立 / (3)産業科学技術研究所(RIST)の設立 / 第3節 光陽製鉄所の川下展開と研究開発体制の試行錯誤 / 1. 光陽製鉄所 - 薄板主力の製鉄所へ / 2. 改編を余儀なくされた開発体制 / 結びにかえて / 参考文献

収録刊行物

  • 韓国経済研究

    韓国経済研究 16 1-18, 2019-03

    九州大学研究拠点形成プロジェクト

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ