白河院の和歌

書誌事項

タイトル別名
  • The Emperor Shirakawa's Waka

抄録

白河院の詠じた和歌二八首の一首一首について、歌の集成をしながら詠作年次の特定に重きをおいて考察を試みるとともに、詠まれた場や一緒に和歌を詠んだ人物について考察した結果、以下のことを知り得た。 白河院の天皇時代、上皇・法皇時代、また詠作年次未詳和歌の三つに分けて、詠歌状況をみた。  一、白河天皇時代    在位期間         一三首  二、白河上皇・法皇時代 譲位後から出家・崩御まで  九首  三、詠作年次未詳和歌                六首 「一、白河天皇時代」つまり在位期間に、白河院は二八首中、一三首と最も多くの歌を詠じている。天皇という立場で行事や内裏の歌会など、歌を詠む機会が多かったのであろう。「二、白河上皇・法皇時代」について、上皇時代は法勝寺御幸などの大規模な行事での詠がいくつか指摘できる。また法皇時代を中心に熊野御幸での三首が確認できる。 白河院の一生涯における詠歌状況は、在位期間・上皇時代までは行事や御会等で歌を詠んだが、出家以後の法皇時代は詠作が少ない。なお、『類題鈔』により、今までわからなかった歌の年次が特定できたことから、在位期間に多くの歌が詠まれたことが判明した。 同じ折に歌を詠んだ歌人で、目立つのは、師実、経信、匡房の三人である。師実は、摂関家の代表であり天皇家の歌会等にも顔を頻繁に出した。経信、匡房といった和漢に通じた当時の代表的歌人も歌を詠んでいる。二人は、白河院主催の歌会で序者や題者としても活躍した。 The Emperor Shirakawa was the 72nd Emperor in Japan. He composed 28 wakapoems in his life. In this paper I consider each of the 28 waka poems he wrote in turn, finding outabout when and where it was composed, about the people he associated with socially. He wrote 13 waka poems at the time of the Emperor, and 6 waka poems at the retiredEmperor, and 3 waka poems at the time of the abdicated Emperor who has joined aBuddhist order. 6 waka poems whose year of composition are unknown. By using the Ruidaisho, the year of waka poems written by him that could not beexplained until now became clear. Therefore it turns out that the Emperor Shirakawawrote many waka poems during his reign. There were three people who were on good terms with the Emperor Shirakawa at thewaka party. One was Fujiwara no Morozane, who was a kanpaku (chief adviser to theEmperor).Another two were Minamoto no Tsunenobu and Oe Masafusa who servedthe Emperor.

source:https://researchmap.jp/hanaue0127

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ