調査研究ノート ユニバーサルサービスの社会実装における課題

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Research Report Challenges in Implementing Universal Services in Society
  • From the Viewpoint of Ethical, Legal, and Social Issues (ELSI)
  • 倫理的・法的・社会的課題(ELSI)の視点から

抄録

この数年の間に、障害の有無にかかわらず、テレビ放送などのコンテンツを楽しむことが出来るサービスが登場してきている。NHKでも、特定のスポーツ中継で、手話CG実況、ロボット実況・字幕といったユニバーサルサービスを実施している。一方で、AI等を活用した新しい技術を社会実装するにあたり、倫理的な問題や法律的な兼ね合いなど、時代の変化と共に検討すべき新しい課題も生まれている。文研とNHK放送技術研究所は去年4月から共同で、倫理的・法的・社会的課題(ELSI)の視点から、ユニバーサルサービスを実用化する際の諸課題について研究を重ねてきた。 そもそも「ELSI」とは、“Ethical, Legal and Social Issues”の略。新しい技術を研究開発し、それを社会実装する際に生じうる、技術的課題以外のあらゆる課題を指している。我々は特に、ユニバーサルサービスの研究開発の視点から、メディア事業者におけるELSIへの向き合い方を検討している。今年度は、国内外の企業や学会などの外部動向や、過去事例、技研の研究者へのインタビュー調査を実施し、課題の抽出を行った。 次年度は、特にユニバーサルサービスのユーザーとなる方々や外部のサービスやELSIの専門家と連携し、事例収集、課題解決に向けた検討をさらに進める予定である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390573407617340032
  • DOI
    10.24634/bunken.72.3_46
  • ISSN
    24335622
    02880008
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ