再発を繰り返した虫垂重積による腸重積症の1例

  • 前田 翔平
    九州大学大学院医学研究院小児外科学分野
  • 永田 公二
    九州大学大学院医学研究院小児外科学分野
  • 三好 きな
    九州大学大学院医学研究院小児外科学分野
  • 宗崎 良太
    九州大学大学院医学研究院小児外科学分野
  • 田口 智章
    九州大学大学院医学研究院小児外科学分野 学校法人福岡学園福岡医療短期大学

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Recurrent Intussusception Caused by Appendiceal Intussusception, for Which Echo Examination and Radiographic Contrast Enema Proved Useful for Diagnosis
  • サイハツ オ クリカエシタ チュウスイジュウ セキ ニ ヨル チョウジュウ セキショウ ノ 1レイ

この論文をさがす

説明

<p>症例は2歳5か月,女児.腸重積症に対し高圧浣腸による整復を行ったが,3日間で4度再発し,5回整復した.整復時に造影剤が回腸末端へ流入するものの,盲腸に陰影欠損が残るため,虫垂の器質的疾患を疑い,全身麻酔下に大腸内視鏡検査と内視鏡外科手術を行った.まず大腸内視鏡検査で大腸を観察したところ,盲腸内に虫垂粘膜が内腔へ翻転した隆起性病変を認めた.続いて腹腔内を観察したところ,虫垂根部が重積して埋没していたため,虫垂間膜を牽引して臍より虫垂を脱転して重積を解除し,根部で切除した.今回,虫垂重積症を合併した稀な腸重積症を経験したため,文献的考察を行い報告する.</p>

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ