書誌事項
- タイトル別名
-
- 65 years old man of chronic inflammatory demyelinating polyneuritis (CIDP) which presented radicular swelling and was able to confirm image progress before the onset
説明
<p>症例は65歳男性.X-3年より下肢の筋力低下を自覚した.その後増悪し,下肢遠位優位の異常感覚も出現したためX年2月中旬に当科外来へ初診した.診察上,下肢遠位優位に四肢筋力低下,感覚障害があり,頸腰椎MRIでいずれも神経根の著明な肥厚を認め,慢性炎症性脱髄性多発神経炎(chronic inflammatory demyelinating polyneuritis,以下CIDPと略記)と診断した.他疾患の経過観察目的で定期的に撮像されたCT画像からは,X-10年より同部位における神経根の肥厚が認められ,徐々に増大していることが確認された.CIDPにおいて,神経根の肥厚は,EFNS/PNS診断基準で診断を支持する所見とされているが,経時的な画像変化については一般的に知られていない.本例は発症前から画像経過を追跡できた貴重な症例であり,ここに報告する.</p>
収録刊行物
-
- 臨床神経学
-
臨床神経学 62 (4), 272-276, 2022
日本神経学会