Regulation of Positive Emotion and Peer Relationships in Young Children

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 幼児におけるポジティブ情動の制御と仲間関係
  • ヨウジ ニ オケル ポジティブ ジョウドウ ノ セイギョ ト ナカマ カンケイ

Search this article

Abstract

type:text

[要約] 本研究は,幼児期におけるポジティブ情動の制御と仲間関係の関連について検討した。4-5歳児45名(男児23名,女児22名:Mage=67.73か月)を対象に,ボールゲームを用いた課題を行い,彼らの情動制御能力を測定した。具体的には,ゲームに参加している最中の幼児の表情表出の程度を分析した。さらに,幼児の仲間関係を測定するため,ソシオメトリックテストを実施した。その結果,幼児はネガティブ情動の表出だけでなく,ポジティブ情動の表出も制御できることが示された。また,4歳男児では,他児からの人気が高い子はそうでない子に比べて,ポジティブ情動の表出を抑制していなかった。本研究の結果は,より年長の子どもたちが良好な仲間関係を形成する上で,ポジティブ情動の制御が必要になることを示唆している。

[SUMMARY] This study examined the relationship between young children’s emotion regulation and peer adaptation in preschool children aged 4-5. Children (N = 45; Mage = 67.73 months) participated a ball game task for rated their emotion regulation. Their facial expressions while playing a game were coded and scored. Moreover, their peer relationships were measured by the sociometric test. The results showed that young children could regulate their positive emotions. Furthermore, popular 4-year-olds, especially boys, did not suppress their positive emotional expression. Findings suggest that regulating one’s positive emotions is essential for peer relationships in more older children.

Journal

Related Projects

See more

Report a problem

Back to top