脳卒中片麻痺者における排便後の後方からの清拭動作の分析

  • 黒田 悠葵
    農協共済中伊豆リハビリテーションセンター 国際医療福祉大学大学院福祉支援工学分野
  • 深江 航也
    季美の森リハビリテーション病院
  • 鈴木 啓
    令和リハビリテーション病院
  • 山本 澄子
    国際医療福祉大学大学院福祉支援工学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Movements for Wiping the Anus from the Back After Defecation in Hemiplegia
  • ノウソッチュウ ヘンマヒシャ ニ オケル ハイベン ゴ ノ コウホウ カラ ノ セイシキ ドウサ ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

<p>排便後の清拭動作を介助することは,本人や介護者へ精神的ストレスを引き起こすと言われている.臨床現場では後方からの清拭動作の獲得を希望する片麻痺者は多いが,動作獲得に難渋する者が存在する.そのため,本研究では片麻痺者の後方からの清拭動作の運動戦略を解明することを目的とした.健常者6名と片麻痺者8名の後方からの清拭動作を三次元動作解析装置を用いて計測し,健常者と片麻痺者の比較,運動機能の異なる片麻痺者間の比較を行った.その結果,健常者および便座上で骨盤を挙上できる片麻痺者は,骨盤を10度以上挙上し臀部COPを前方へ移動させて清拭動作を行っていた.一方で骨盤を挙上できない者は,健側下肢で床を押して臀部を麻痺側後方へずらし,胸郭を側屈させて清拭動作を行っていた.以上のことから,便座上で,骨盤を10度挙上できる機能と臀部COPを前方へ移動できる機能は,後方からの清拭動作を円滑に行うために必要な戦略であることが示唆された.</p>

収録刊行物

  • 人間工学

    人間工学 58 (1), 11-18, 2022-02-15

    一般社団法人 日本人間工学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ