京都市における京町家型の宿泊施設への用途変更に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Utilization of Traditional Townhouse in Kyoto “Kyo-machiya” as Accommodation Facilities
  • Focused on the Common Lodging Houses of Inns and Hotels Act
  • 旅館業法の簡易宿所を中心に

抄録

<p>近年都市開発による京町家の滅失が進行している。その一方、京町家を宿泊施設に改築した例も見られる。本研究の目的は、京町家まちづくり調査でも対象とされてきた京都市の都心4区(上京区・中京区・下京区・東山区)の京町家型の簡易宿所を対象として、京町家型簡易宿所の所有者の実態把握を通じて、京町家の保存と活用への影響を考察することを目的とする。旅館業法許可施設一覧を基に、登記事項証明書の調査を通じて、京都市4区京町家型簡易宿所の所有者の実態を明らかにした。また、京町家型簡易宿所近年の流通量が増加は京町家の活用促進を示すものと捉えられる。</p>

収録刊行物

  • 都市計画報告集

    都市計画報告集 18 (3), 240-245, 2019-12-05

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ