石巻工場における省エネルギーの取り組み

  • 鈴木 悟
    日本製紙株式会社 エネルギー事業本部 エネルギー技術部(石巻工場駐在)

書誌事項

タイトル別名
  • Activities for Energy Saving in Ishinomaki Mill

抄録

日本製紙グループでは「製造・物流工程での省エネルギー」「燃料転換」「自社林の最適な管理によるCO2吸収固定」を3つの柱として,バリューチェーンの各段階でのGHG排出削減に取り組んでいる。<br>その一環として取り組んだ,当社石巻工場の4件の省エネ事例について紹介する。<br>・7B間接式黒液加熱器設置による効率向上       重油換算 949 kl/年 1,772 t-CO2/年<br>・8B蒸気式空気予熱器(SAH)運用改善         重油換算1,337 kl/年 4,701 t-CO2/年<br>・1Bガス式空気予熱器(GAH)制御改善によるRPF増燃  重油換算  0 kl/年 20,463 t-CO2/年<br>・6T制御改善による8B負荷高位安定化         重油換算2,612 kl/年 9,188 t-CO2/年

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 76 (6), 517-521, 2022

    紙パルプ技術協会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ