(OS招待講演) 長寿の歓びを創りあう食ネットワークのシステム設計

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • (OS invited talk) Design research of ”Shared Dining" as the convivial factoly in an aged society

抄録

<p>社会的孤立が深刻化する現状で、高齢者を含む全ての人が主体的に社会参加し、自ら情報発信してつながる仕組みが必要とされている。そこで、人の根源的欲求である食を介して、人と人・社会が関わり合うシステム設計により、長寿時代の生活の質の維持向上をはかるオープンイノベーションのプラットフォーム「シェアダイニング」の構築を行っている。シェアダイニングのメインコンセプトであるコンヴィヴィアリティ(Conviviality)には、集団のwell-beingをつくり合うつながりの中に個の尊厳が成り立つ自立共生の意味がある。この理想の実装をめざすコンセプトドリブンの開発プロセスの紹介を通して、新しい価値を創造する研究開発の可能性について探究する機会としたい。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ