協働ロボットの遠隔構築のための組み立てノウハウのマニュアル化と評価方法の検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Manualization of Assembly Know-how for Remote Construction of Collaborative Robots and Research Design for its Evaluation

抄録

<p>協働ロボットとは,重い荷物を繰り返し移動させるなどの作業を人間に代わって行うロボットのことで,作業員を支援するような物のことである.協働ロボットは導入・維持のためのコストが高いため,現時点ではあまり普及していない.本研究は,専門家のノウハウを取り入れた協働ロボット構築マニュアルと遠隔からの専門家の支援による,非専門家主体での協働ロボット構築の実現を目指している.同時に,専門家への依存とそれに必要なコストを減らすことを狙いとしている.本報告では,組み立て現場を取材し専門家のノウハウを獲得して,協働ロボット構築の専門家監修のもとで作成した,非専門家向け組み立てマニュアルについて概要を説明する.また,それを用いた非専門家による協働ロボット組み立ての予備実験について述べる.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ