はじめに : 宇治市は京都と奈良を結ぶ街道上に位置し、宇治川の渡河点として、古来より交通の要衝として発展してきた。風光に恵まれていたこともあり、平安時代には貴族の別業の地として栄え、『源氏物語』における「宇治十帖」の主な舞台にもなり、平等院なども整備された。……
市大日本史 25 117-121, 2022-05
大阪市立大学日本史学会