閉鎖性水域における共有資源の共同利用の分析視覚

書誌事項

タイトル別名
  • Viewpoint on the symposium “common use of common pool resources in closed seas”
  • 閉鎖性水域における共有資源の共同利用の分析視覚--瀬戸内海を中心として
  • ヘイサセイ スイイキ ニ オケル キョウユウ シゲン ノ キョウドウ リヨウ ノ ブンセキ シカク セトナイカイ オ チュウシン ト シテ
  • ―瀬戸内海を中心として―

この論文をさがす

抄録

<p>漁業資源管理は,日本における水産政策の主要課題であるだけでなく,水産研究においても重要な領域の一つである。これまでの漁業資源管理研究の中心は,資源管理型漁業の資源生物学的および漁業経済学的な側面からの研究であった。しかし,漁業資源管理は漁業地理学や民俗学など人文科学的な側面も含んだ多面的な性格を持つものであり,これらの多様な研究分野の成果を総合し,漁業資源管理を全体として把握することが必要である。このシンポジウムでは,漁業資源管理を共有資源の共同利用のあり方と捉えることで従来とは異なる側面を浮かび上がらせることを目的とし,さらに漁業資源管理の集団的ルールに関わる合意形成を共通テーマとして,経済学的側面,社会学的側面,および民俗学的側面からの議論を行うものである。同時に,制度経済学,知識科学,地理情報システムなどによる新たな研究アプローチの導入による射程の拡大を狙う。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ