Lung transplantation for restrictive lung diseases: Expanding indication and its limitation

DOI
  • Date Hiroshi
    Department of Thoracic Surgery, Kyoto University Graduate School of Medicine

Bibliographic Information

Other Title
  • 【特集】肺移植の適応の拡大とその限界 拘束性肺疾患に対する肺移植の適応の拡大と限界

Abstract

肺移植の適応となる拘束性肺疾患の代表は,IIPsである。脳死肺移植の場合は,片肺移植のよい適応となるが,残存肺の気胸や感染症の合併症が問題となる。脳死ドナーの少ない日本においては,特に進行の速いIPFなどに対しては,生体肺移植がしばしば唯一の救命法となる。扁平胸郭を伴うpleuroparenchymal fibroelastosis(PPFE)や,膠原病に合併した間質性肺炎に対しても肺移植が適応となることがある。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top