日当直を考慮した尿中有形成分分析装置3機種の性能評価

  • 木下 陽介
    独立行政法人労働者健康安全機構山陰労災病院中央検査部
  • 新城 周子
    独立行政法人労働者健康安全機構山陰労災病院中央検査部
  • 門脇 朱理
    独立行政法人労働者健康安全機構山陰労災病院中央検査部
  • 高橋 すずか
    独立行政法人労働者健康安全機構山陰労災病院中央検査部
  • 佐藤 まゆみ
    独立行政法人労働者健康安全機構山陰労災病院中央検査部

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison study to evaluate analytical performances of AUTION EYE AI-4510, Atellica UAS800, and Sysmex UF-5000, considering their availability for holiday/night medical services
  • ヒ トウチョク オ コウリョ シタ ニョウチュウ ユウケイ セイブン ブンセキ ソウチ 3 キシュ ノ セイノウ ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

<p>近年,尿沈渣検査においては尿中有形成分分析装置が普及し,尿検査の自動化・迅速化の一翼を担っている。現在,フローサイトメトリー法や画像法を原理とする装置が数種類販売されている。今回,日当直業務に尿中有形成分分析装置が活用できるかという観点に立ち,AUTION EYE AI-4510(以下,AI-4510),Atellica UAS800(以下,UAS800),UF-5000の3機種を用い性能評価を行ったので報告する。561検体を対象として,同時再現性試験・相関性試験・濁度別測定時間の比較について検討を行った。同時再現性は目視鏡検測定結果に対して ±1ランク内の結果が得られた。目視鏡検に対する相関は,±1ランク一致率という観点では3機種とも良好であったが,特に日当直帯で重要視される赤血球,白血球,細菌の一致率はUF-5000が若干良好であった。また,感度・特異度では機種により特徴が認められた。一方,濁度別検体の測定時間の比較において,UAS800はAI-4510,UF-5000に比べ,どの濃度レベルであっても測定時間が一定であった。尿沈渣検査は形態学検査であるため,日当直業務を行うスタッフ間でも経験値による違いや個人差が生じている。その不安材料を払拭するため,尿中有形成分分析装置は有用である。各分析装置の利点を生かし活用することで日当直担当者の不安解消につながると考えられる。</p>

収録刊行物

  • 医学検査

    医学検査 71 (4), 667-674, 2022-10-25

    一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ