レアなモーラを含む日本語歌唱データベースの構築と基礎評価

書誌事項

タイトル別名
  • Building a Japanese Singing Database Including Rare Moras and Its Evaluation

この論文をさがす

抄録

本論文では,統計的歌声合成に向けた日本語の歌唱データベース(以下ではデータベースをDBと呼称する)を構築した結果について報告する.歌唱DBは歌声のジャンルを統一して構築することが望ましく,著作権上の問題を勘案し,従来は著作権の切れた童謡が用いられてきた.一方,2019年に改訂された著作権法第三十条の四に基づき,利用条件に制約があるものの,既存の楽曲を用いた歌唱DBを研究者向けに公開する動きもある.本研究は,さらに利用条件を緩めるため,従来の歌唱DBと同程度の規模ですべてオリジナルの楽曲で構成される新たな歌唱DBを構築する.構築する歌唱DBでは,音高,音高遷移,音符の長さや,日本語で出現するモーラを幅広くカバーすることで,様々な楽曲の合成に対応できることを目指す.既存の歌唱DBと比較してカバーするモーラの種類が多いことを確認し,エントロピーによる評価では,全項目で最高値ではないものの,良好な結果を達成した歌唱DBであることが示された.

This paper reports a Japanese singing database (after this called “DB”) built for statistical singing synthesis. It is desirable to construct the database according to the genre of the singing voice in consideration of copyright issues in Japan. Researchers therefore have used children song whose copyright has expired in the past. Following Article 30-4 of the Copyright Act in Japan, revised in 2019, there is a movement to release a singing DB using existing pop songs for researchers. In this research, to further liberalize the conditions of use, we will attempt to build a new singing DB consisting of all original music on the same scale as the conventional singing DB. The built DB will cover a wide range of pitches, pitch intervals, note durations, and moras appearance in Japanese, aiming to handle various types of music. By comparing and evaluating the built DB with related DBs, we confirmed that the DB contains many moras and has a fine balance in the entropy.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ